トリドールホールディングス(3397)株主優待の感想/丸亀で使える!株主優待お食事券が届きました【2023年3月権利】

ケイト
ケイト

届いた優待を紹介するよ!

スポンサーリンク

トリドールホールディングス(3397)ってどんな会社?

外食チェーン運営。セルフスタイルの讃岐うどん専門店チェーン『丸亀製麺』を中核に、炭火焼き鳥『とりどーる』、ラーメン『ずんどう屋』、豚カツ・トンテキ『豚屋とん一』等を運営している会社です。

トリドールホールディングス(3397)

スポンサーリンク

株主優待

優待内容

株主ご優待券3,000円分(100円優待券×30枚)が届きました。

ケイト
ケイト

私は100株取得したよ。

株主ご優待券

おつりはでませんが、上限なしに利用できるようです。

スポンサーリンク

コナズ珈琲へ行ってみたい

私自身、妊娠中に丸亀のうどんをいただいた際に、気持ち悪くなってしまい、それから3、4年行っていません。

元々、うどんがものすごく好きというわけではないのです。。

ケイト
ケイト

どう使おうか迷っていたんだけど。。

トリドールといえば『丸亀製麺』というイメージが強かったのですが、『コナズ珈琲』というカフェも運営されているようです。

ピスタチオ&フォンダンショコラパンケーキ

コナズ珈琲HPより

近隣に店舗はありませんが、旅行等で利用できたらと思います。

スポンサーリンク

到着日

2023年6月16日に届きました。

スポンサーリンク

権利確定月

3月末日・9月末日の年2回です。

スポンサーリンク

取得条件

100円割引券

100株以上30枚綴り(3,000円相当)
200株以上40枚綴り(4,000円相当)
1,000株以上100枚綴り(10,000円相当)
2,000株以上150枚綴り(15,000円相当)

上記に加え、
1年以上継続して200株以上保有の株主様に追加贈呈

200株以上30枚綴り(3,000円相当)
2023年3月時点

株価データ

スポンサーリンク

配当金

年間配当金推移

2024年3月
7.5
2023年3月
7.5
2022年3月
7.5

2024年3月期の配当予想は7.5円です。

スポンサーリンク

まとめ

100株以上で株主優待お食事券がいただけます。

100円ごとに利用できますので、お一人さまでも小分けに使えて便利です。

どうしても『丸亀製麺』のイメージが強い会社ですので、他のブランド店舗も増やしていただけたら、さらに利用しやすくなるのではないでしょうか。

興味のある方は取得してみてください。

コメント